イベントレジャーグルメ八王子市

高尾山の冬そばキャンペーン

 2月1日より、🚞京王グループ開催の高尾山の冬そばキャンペーンがスタートしました。期間は3月13日まで続き、パンフレットに100円引きクーポン券が付いていたり、数量限定の「冬そば特製ピンバッチ」がもらえるスタンプキャンペーンなどが行われます。ピンバッチは先着ということでスタートダッシュするべく早速行ってきました🤭


高尾山口駅でパンフレットをもらっていざ出発

数量限定の「冬そば特製ピンバッチ」と交換するためには、500円以上のお蕎麦を食べるともらえるスタンプが2個必要となります。

日光屋 高尾山店

まず一軒目は、高尾山口駅から甲州街道を反対側に渡ったところにある「日光屋」さん。お土産屋と一緒になった、歴史や懐かしさを感じるお店です。

みなみ
みなみ

注文したのは「名物とろろそば」と、初めて見たメニューの「山芋焼き」。山芋が大好きな私にとって、最高のランチタイムでした❤️❤️

みなみ
みなみ

食後に店員さんと色々お話をしていたら、お蕎麦を運んでいたスタッフさんが、なんとご主人のお孫さんと聞き、「素敵すぎる✨」とほっこりしました🤗そして無事にスタンプげっと☺️✨

日光屋 高尾山店👺
八王子市高尾町2264
営業時間 9時~16時半
木曜定休
☎️042-663-9008

紅葉屋本店(もみじやほんてん)

二軒目のお蕎麦屋さんは、ケーブルカーの清滝駅前にある「紅葉屋 本店」さん。明治27年創業の、古くから名物とろろそばを提供してきた歴史のあるお店です。

みなみ
みなみ

注文したのは「天ぷらとろろそば」🦐とろろには混ぜ物を使わず、とろろ本来の味やコクをそのままに提供しているとのことでした。同じとろろそばでも、高尾山のおそば屋さんは、麺の太さやとろろの載せ方などが違っており、お店ごとに特色があって面白いです。

みなみ
みなみ

お店の社長より「焼栗」をご馳走になりました🌰こちらの焼栗は、店先で「焼栗機関車」という専用の機械で焼いております。栗はとても大きいですが、殻から簡単に身を取り出せるようになっており、簡単に食べられます。ホクホクで栗本来の味を楽しめました😀

紅葉屋本店(もみじやほんてん)
八王子市高尾町2208.
営業時間10時~16時位
定休日 毎週火曜日(臨時休業あり)
☎️042-661-2012


そして無事に2個目のスタンプげっとピンバッチがGETできました。

ショッパー 八王子周辺版 2022年2月4日号掲載

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow