女子力UPコラム

読んで上がる!女子力コラム Vol.12「美と健康を叶える発酵のチカラ」

皆さんこんにちは!ショッパーで連載している「女子力アップコラム」を担当している、瓜生(うりゅう)と申します。突然ですが、皆さん発酵食品を食べていますか?納豆、味噌、キムチ、ヨーグルトなど、発酵食品は私達に身の回りに溢れています。

美と健康を叶える発酵のチカラ

私は毎年冬に味噌作りをするようになって、手作り味噌のおいしさに驚き発酵食品に興味を持つようになりました。なので、今回はその事についてお話したいと思います。

 発酵と言ってもその種類は多岐にわたっていて、発酵を促す微生物は「カビ」「酵母」「細菌」と色々とあり、様々な食品がありますよね。それが実際になぜいいのか?というと、1つは「味わいや香りがアップする」こと。微生物の力で、アミノ酸やイノシン酸などのうまみ成分が生まれることで、味わいがぐんとアップし、香りも生まれます。それに加え、栄養価や健康調節機能が大幅に上がって、例えば納豆ではビタミンB2は煮大豆の10倍、葉酸は3倍に! 更にイソフラボンは体内に吸収しやすく変換されるそうです。

 効果はそれぞれの食品によって少しづつ違うのですが、免疫力が上がることや、抗酸化作用のポリフェノールが含まれている事でアンチエイジング効果も期待できます。

 体内が綺麗になり、栄養がしっかりとれると肌や髪などがとっても綺麗になるの美を叶える日々の習慣として生活に取り入れてみるのはいかがでしょうか。

次回のショッパー女子力アップコラムもお楽しみに。

瓜生 恵都(うりゅう けいと
ウォーキングインストラクター
顔タイプアドバイザー1級
英国IFA認定アロマセラピスト

ショッパー 八王子周辺版 2月25日号掲載

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow