TAIKOビレッジは、子どもからシニア女性に大人気!未経験・80代まで通うミドル・子供クラスなど多彩。木・金・日曜に「八王子市いちょうホール」、火・水曜に「八王子市南大沢文化会館」にて開講。時間は午前〜夜間の計7クラスから選択可能。ストレス解消・健康維持・シェイプアップなどにお薦めです。
TAIKOビレッジについて
TAIKOビレッジでは、子どもからシニアの幅広い年齢層の方々が楽しんで、リフレッシュできるプログラムをご用意しております。プロ講師による、基礎から身につくレッスンで、未経験の方や60代から80代の方も安心して楽しく受講できます。そして、何よりも様々なジャンルのクラスをご用意してますので、あなたに合ったレッスンで充実した時間が体感できます。
●まずは体験レッスンからの受講がおすすめ!
和太鼓はまったくの未経験の状態から始める方が大半なので、『TAIKOビレッジ』では安心して楽しんでレッスンを受けられるようカリキュラムを作っています。「初めてだけど大丈夫?」 「ついていけるかな?」 「とにかくやってみたい!」そんな方に、自慢のプロ講師陣が丁寧に教えてくれます。
見るだけでは決められない・・・そんな方でも安心な体験レッスンを実施しています。初心者の方でも安心して参加いただけます。是非、和太鼓の楽しさを体感してください。
よくあるご質問 Q&A
Q 私にもできるかしら?
A 音楽や楽器が初めての方でもご心配いりません。誰でもバチを振り下ろせば、最初から音が出せるところに和太鼓の良さがあります。
Q 高齢ですが大丈夫ですか?
A 現在、小学生からシニア世代まで幅広く受講できるクラスをご用意しております。例えば50歳以上対象のミドルクラスなどもございますので70代・80代の方も安心して受講できます。
Q 楽譜が読めない・・・
A 和太鼓は「口唱歌(くちしょうが)」といって、言葉や歌にして覚えていくので、楽譜が読めなくても問題ありません。
Q 体験レッスンの流れって?
A レッスン時間の10分前にお越しください。受付後、レッスンスタートです。全身の準備運動・ストレッチをしてから、バチの持ち方や体の使い方、リズムの取り方など丁寧にレッスンいたします。レッスン終了後、ご入会のご案内をさせていただきます。
多彩なレッスン
●ビギナークラス
和太鼓未経験の方には、まずはビギナークラスからスタート。バチの持ち方から、太鼓の構え方や打ち方、基礎のリズムなど、安心してスタートできます。
●ミドルビギナークラス
50歳以上の方を対象とした未経験の方のクラスです。70~80歳代の方も安心してスタートでき、ゆっくりとしたペースですすめていきます。同年代の仲間作りにも!
●アドバンスクラス
ビギナークラスの経験1~2年を目安にステップアップ‼様々な打ち方やリズムを習得して、リズムのバリエーションが広がります。
●中級クラス
太鼓を複数台を使い分けたり、様々なパフォーマンスを表現して演奏することができます。
●子ども・ジュニアクラス
子どもクラスは主に小学生、ジュニアクラスは中高生を対象として、楽しさを実感できるプログラムを用意しています。
●チャレンジドクラス
障がい者の方を対象としたクラスです。一人ひとりに合わせた無理のないレッスンでリズムを打つ楽しさを実感できます。
●専科クラス
一定の期間毎に様々なジャンルの演目に挑戦できる、バリエーションあるクラスです。
TAIKOビレッジでは感染予防対策を実施しています
TAIKOビレッジ
TEL:042-669-0607
(受付9:00ー20:00)
mail:info@taiko-village.com
HP:https://www.taiko-village.com/
事務所:株式会社ロコス
東京都八王子市椚田町575-11
■八王子教室
主な会場:東京都八王子市本町24−1
いちょうホールB1F練習室
アクセス:JR八王子駅北口6~10番・京王八王子駅
2、3番乗場「横山三丁目」または「八日町一丁目」下車徒歩3分
■南大沢教室
主な会場:東京都八王子市南大沢2-27
南大沢文化会館B1F練習室
アクセス:京王相模原線「南大沢」駅下車徒歩3分