全国の高校生が180秒観光動画の出来栄えを競うコンテスト「観光甲子園」。
日本の文化・伝統を語るストーリーとして文化庁が認定した「日本遺産」の部門において、高尾山の観光PR動画を作成した都立八王子東高等学校のチームが、2月6日(日)の決勝大会(オンライン開催)において、見事「準グランプリ」を受賞しました。 生徒の作成した動画は、観光甲子園公式サイトで視聴することができます。
◇準グランプリ受賞チーム(日本遺産部門)
都立八王子東高等学校
1年生 4人組(チーム名「rmny(ラムニー)」)
動画作品タイトル;『みりょく 沢山 高尾山』
(c)観光甲子園/一般社団法人NEXT TOURISM
◇大会名称
観光甲子園 NEXT TOURISM CONTEST 2021
◇日本遺産部門のテーマ
地元都道府県が有する日本遺産を世界に向けてPRする観光動画を作成
(東京都唯一の日本遺産「霊気満山 高尾山 ~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」)
※観光甲子園の詳細は公式サイトでご確認ください。
※参加チーム 全国91チーム 決勝大会5チーム出場
403 Forbidden

観光甲子園 NEXT TOURISM CONTEST 2021
全国の高校生が180秒の観光動画で競う「観光甲子園」のオフィシャルサイトです。
<発 信>
都市戦略部都市戦略課(日本遺産推進担当)内
日本遺産「桑都物語」推進協議会事務局
日本遺産推進担当課長 平塚
電話042-620-7434
<問い合わせ>
東京都立八王子東高等学校
探究部主任教諭 島津
電話042-644-6996