公共日野市

ダンボールコンポスト講習会&生ごみdeたい肥をつくろう!オンライン講習会

家庭の生ごみ半減へ!手軽に始められる「ダンボールコンポスト」。使い方の講習会を実施します。

経験豊富なベテランユーザーが、実物のダンボールコンポストを使ってご説明します。その場で質問にもお答えします。初めての方も、使っていらっしゃる方も大歓迎。ぜひご参加ください。

ダンボールコンポスト講習会

【日時】令和4年5月25日(水曜日) 午前10時~
【場所】日野市役所1階 101会議室
【費用】無料
【定員】先着13名
【申込】石田環境プラザ 042-584-3317
午前9時00分~午後9時00分(月曜休館)

【ダンボールコンポスト】 生ごみdeたい肥をつくろう!(オンライン講習会)

Zoomによるオンライン講習会を実施します。
ダンボールコンポストでのたい肥のつくり方、たい肥の効果をお話します。質問にもお答えします!

【日時】令和4年4月27日(水曜日)
午後8時 から 午後9時30分 まで
【場所】Zoomによるオンライン
【講師】ひの・まちの生ごみを考える会 はたなか ようこ
【定員】10名
【費用】無料
【申込】必要
申込フォームまたは、氏名、電話番号、参加希望日(4/27)を記載し、メール(info@namagomi-heraso.com)で。

講演会申し込み

このページに関するお問い合わせ
環境共生部 ごみゼロ推進課
直通電話:042-581-0444
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow