「元八には底力がある!」「ここから始まる第一歩」同じ地域の仲間、みんなが繋がるイベント「元八マルシェ」。作る人、売る人、買う人、食べる人、演じる人、いろんな世代が、みんなごちゃまぜに過ごす笑顔の一日。八王子城跡 野外模型広場にて7月2日(土)3日(日)開催されます。
元八マルシェとは?
こんな時だからこそ、何かしらのささやかな楽しみを、地域に少しでも活力が戻ってほしいと、そんな志からこのイベントが企画されました。
昨年度は、コロナ感染症蔓延のため二度の中止を余儀なくされ、実行委員会の方々も悔しい思いが残りました。しかし、元八マルシェ実行委員会は諦めることなく、「第1回 元八マルシェを、7月2日(土)・3日(日)に開催」という運びとなりました。
感染症予防のガイドライン
感染症の状況を踏まえて開催判断をいたします。また、感染防止対策を整えた上で開催をいたします。この地区の有志による実行委員会にて企画・運営を行います。
出店者一覧
出店者一覧は、「元八マルシェ」のホームページにて確認できます。現在掲載中の出店者は、3月に参加を予定していた方々となります。7月の出店者については、近日中に決定予定。
元八マルシェ
「元八には底力がある!」「ここから始まる第一歩」今こそ地域の繋がりが必要と感じています。同じ地域の仲間、みーんなが繋がるイベントを作りたいという気持ちを実現させるべく始まりました。作る人、売る人、買う人、食べる人、演じる人、いろんな世代が、みんなごちゃまぜに過ごす笑顔の一日。知り合うことから始めてみませんか。