ひのっ子シェフコンテストとは、子どもが食べることや食材の大切さを感じることで、食への関心を高め広く市民にも食の大切さを伝えることを目的とし、市内で採れる地場産の食材などを使って、オリジナルレシピを考え、実際に調理していただくことを行っています。
例年、市内の小学生から多くの応募があり、素晴らしい作品が生まれています。また、応募された作品や入賞した作品は市内の小学校の学校給食のメニューとして提供されることもあります。
「第15回ひのっ子シェフコンテスト」動画
令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大のリスクを考慮し、調理による本選を中止としました。本動画では、令和3年11月28日(日曜日)に行われた「第15回ひのっ子シェフコンテスト」をお届け。書類審査によって選ばれた5組7名の児童の皆さんによるレシピ発表・表彰式の様子をご覧ください。
入賞レシピ
うまい!!まんまるりんごぎょうざ
多摩川梨とたるトマトの肉じゃが
心があたたまる、ほうとう風にこみうどん
食わずぎらいはやめようね。味そのご飯いため
たくあんとはくさいのダブル食感サラダ
日野市役所
教育部 中央公民館
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23