八王子環境フェスティバルは、多くの方々に環境の保全についての関心と理解を深めていただくとともに、積極的に環境保全活動に参加する意欲を高めていただくことを目的に、毎年6月の環境月間に開催しています。平成3年に開催した「川と親しむ市民の集い」がその起源となっており、本年で27回目(実行委員会形式では22回目)の開催となります。
「はちおうじの環境をみる・きく・考える」をメインテーマに、市民団体・企業・学校・行政などによる、体験型の出展ブースやスタンプラリー、その他イベントなどで子どもから大人までが楽しめる内容となっています。2019年は間伐材を使用した木工クラフトや自転車発電体験、燃料電池機関車の乗車体験などの体験型ブースが多数出展し、延べ56,000人が来場しました。
開催日・場所
2022年6月5日(日)10:00~17:00 会場:JR八王子駅北口西放射線ユーロード・南口とちの木デッキ
※本年は日曜日に開催します。
開催内容(予定)
・企業や市民団体などによる、環境に関する展示や発表
・ブースをまわりながらクイズに答えて賞品をゲットできるスタンプラリー
・「ご当地キャラクター」によるバラエティーショーなどのイベント
新型コロナウイルス等の感染症対策について
新型コロナウイルス等の感染症対策を行って開催します
前回開催の様子
2019年に開催した際の様子をご紹介します。
ヒーローコラボショー
ぱっちぃバラエティショー
来場者の様子
※2020年・2021年は、JR八王子駅北口西放射線ユーロード・南口とちの木デッキでの開催は中止しました。
お問い合わせ
八王子環境フェスティバル実行委員会事務局(八王子市環境部環境政策課内)
電話番号 042-620-7384
ファックス 042-626-4416