世界ジュニア珠算大会日本代表で優勝、複数の大会で日本一のタイトルを取得した宮本理香子先生が、八王子市中野上町にそろばん教室「宮本暗算研究塾Max」を開塾しました。「宮本暗算研究塾Max」塾長の宮本裕史先生は「フラッシュ暗算」の考案者!1978年の開塾から、有段者の数は日本でトップクラスの有名そろばん教室です。
なぜ令和の時代に「そろばん」なのか?
そろばんは、「計算力をつけるための習い事」といったイメージがあり「ITが進化した現代社会には必要ないのでは?」と思っていませんか。実はコンピューターにはできない創造力やクリエイティブ力を高める「右脳」がとても強化される習い事です。集中力・記憶力・忍耐力がつき、子ども達の将来に大きく影響を与えることで再注目されています。「右脳の土台作りは12歳まで」とも言われています。子どものうちに楽しみながら「右脳」を鍛えていくことが大切です。特にこの「右脳」の発達で重要なのが「フラッシュ暗算」。そろばん、あんざんはもちろん、フラッシュ暗算を誰でも楽しく学べる場を提供しています。
“そろばん大好きっ子”がいっぱいのそろばん教室!
“Max”の特色といえば「そろばん大好きっ子」がたくさんいることでしょう。教室を開けると子どもたちの元気な声が聞こえてきます。そろばんというと静かに行う「お勉強」というイメージもあるかもしれません。”Max”では、先生も子どもたちも元気に楽しくそろばんをやっている姿が見えました。そろばんを上手にさせることよりも「好きにさせること」を重視しているという”Max”。そろばんが好きになることで、自信が持てるようになります。その結果として、継続して通う子どもたちが増え、上手な生徒さんがたくさん輩出されるのでしょう。ぜひ宮本暗算研究塾Max 八王子教室で、習い事の「好き」を見つけてみませんか?
華々しい実績を持つ宮本理香子先生!
優しく、ほんわかとしたイメージを持つ理香子先生ですが、彼女が持つ、数々の実績には驚きます。その実績から、過去にテレビ番組でも多く紹介されました。開塾前は、他拠点の教室にて指導を行っており、子どもたちには大人気の先生でした。今回の開塾に伴い、子どもたちから別れを惜しむ声がたくさん出たようです。そんな有名そろばん教室の中でも、大人気の理香子先生にそろばんを習ってみませんか?
◇主な実績
・世界ジュニア珠算大会日本代表:団体競技優勝・世界一
・全日本珠算競技大会:読上算競技・日本一(日本記録達成)
・全日本通信珠算競技大会 個人総合競技優勝・日本一
・七夕そろばんワールド:個人総合競技優勝・日本一
・全国商業高等学校珠算電卓大会:読上算競技優勝・日本一
・全日本ユース珠算選手権大会:フラッシュ暗算競技優勝・日本一/種目別競技最優秀選手
・毎日パソコン入力コンクール フラッシュ暗算競技優勝(文部科学大臣賞)
・珠算十段・暗算十段(当時8才最年少満点合格)・フラッシュ暗算十段
まずは体験入学から
日本一の理香子先生から教わることのできるそろばん教室は、これから大人気になること間違いなし!始めるなら”今”がチャンスです。体験入学は絶賛募集中。ホームページよりお気軽にお問い合わせください。
〒192-0041 東京都八王子市中野上町3丁目6-9
◇アクセス
「八王子駅」より車で12分
最寄りのバス停「遺跡公園」より徒歩3分
ホームページ:https://www.miyamoto-anzanmax.net/
Instagram:@soroban_max