イベント日野市

「そこそこ!赤いおおきいのがいるよ!」みんなで行こう!ざりがにとり!14日より先着受付

1「アッー、それボクが先に見つけたんだからね。ずるいよ!」「そこそこ、赤いおおきいのがいるよ!、早くとってよ」おとうさん、おかあさんたちも一緒になってのザリガニ取り。多摩川と浅川から引き込まれた用水路が全長110km余りも流れる日野。その流れの中には、たくさんの生き物たちが暮らしています。アメリカザリガニもその仲間。

アメリカザリガニとは


その名の通り、昭和の初めアメリカから持ち込まれたアメリカザリガニ。日本固有のほとんど見かけなってしまったヤマトザリガニやニホンザリガニは地味な、川底と似た保護色なのに対して、子どものうちは茶色っぽいアメリカザリガニは大きくなると見てのとおり真っ赤か。

獲ってみようと用水に入っていざ!となると、そうそう相手も簡単には捕まってくれません。やっと触ったと思ったらススッーと逃げる。捕まえたと思ったら、ハサミを振り上げて威嚇され、思わず指の力を抜いて、逃げられてしまう。そんな葛藤を繰り返しながら、日野市の用水路を楽しみましょう。

「みんなで行こう!ざりがにとり」概要

◇開催日:令和4年6月25日(土曜日)
◇開催時間:午前10時から正午 まで
◇開催場所:仲田の森周辺・ひの児童館
◇費用:不要
◇申込:必要
14日(火曜日) 午後4時30分から先着15名
※雨天中止です
◇集合場所:ひの児童館
◇解散場所:ひの児童館
◇対象:小学1年生以上
◇定員:先着15名
◇持ち物
着替え・水筒・タオル・古靴・ビニール袋・とったザリガニ入れる物・網
子ども部 子育て課 ひの児童館
直通電話:042-581-7675
〒191-0011
東京都日野市日野本町7の5の23
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow