7月2日、3日の2日間、八王子城跡屋外模型広場(元八王子町)で第1回『元八マルシェ』が開催されます。地元飲食店の販売やキッチンカー、縁日、ワークショップなど、さまざまなジャンルが出店。元八王子エリア初の大型マルシェの開催について、実行委員会の皆さんに〝楽しみどころ〞を伺いました。
どんなイベントですか?
元八王子エリアは、八王子城跡に代表されるように歴史のある町でもありますが、新興住宅地もあり新旧が交じり合ったエリアです。子育て世代からお年寄りまで幅広い世帯が住んでいますし、現役世代の職業も、自営業、農業、会社員などさまざま。いい意味での〝ごちゃまぜ感〞が元八らしさなのですが、地域を超えた交流というのがあまりありませんでした。八王子市内で『元八』と親しまれているエリアでつながって、地域を盛り上げたいと企画しました。
元八マルシェの特徴は?
『みんなごちゃまぜに過ごす笑顔の一日。知り合う事から始めてみませんか』をコンセプトに、多種多様なお店が集まります。地元の飲食店ブースやキッチンカーのほか、城山第一学童保育所や星槎国際高等学校など地元の方々が携わるブースなど、全部で約50店。大人も子どもも一日中、楽しむことができます。元八が初めての方も、地元の方も「初めまして」も、「久しぶり」も、みんなが笑顔になるイベントを目指しています。
お勧めの過ごし方は?
飲食販売やキッチンカーが充実していますので、まずはランチを楽しんでいただいて、その後、八王子城跡を散策するのがお勧めです。もみじ広場会場では、お子さま向けの縁日や東京八王子ビートレインズによるバスケシュートイベントや読書を楽しむスペースもあります。自然の中で思い切り遊んだ後には、カフェメニューやデザートも楽しめますよ。
意気込みを聞かせてください
新型コロナウイルス感染症の影響で、開催が2年間延期になりましたがその分、入念な準備ができました。当初の予定よりも出店数が増え、会場も広くなり、楽しい一日を過ごしていただけると思います。緑豊かな自然の中で、地域のつながりを深め、笑顔があふれるまちづくりを目指し、今後も定期的に開催を予定。元八マルシェを定着させていきたいです。

7月2日 午前10時~午後4時
7月3日 午前9時~午後3時
会場:八王子城跡屋外模型広場
(八王子市元八王子町3-2664-2)
※専用駐車場あり(台数に限りあり)
問い合わせ:042・663・5575(元八マルシェ実行委員会)