双子、三つ子といった多胎育児中の両親が集まるサークル「町田市多胎児の会ひよこまめ」と「相模大野ツインズクラブ」。多胎児ならではの育児のこつ、病院や公園に関する情報交換をしたり、一緒に遊んだりして活動を続けています。両サークルが協力して実施しているイベントが『つながるフェス』。
より多くの家族が交流することで「1人ではないと安心できる」「家にこもっているとストレスがたまるので、外出の機会にも」と、同フェス実行委員会の棈木(あべき)友郁さん、勝亦詩子さん。
「第2回つながるフェスふたご・みつご and more in さがまち」
◇開催日時:7月10日 午前10時半~午後3時半
◇開催場所:ユニコムプラザさがみはら
相模原市南区相模大野3-3-2 サウスモール3階
◇内容:
・講演「自分の心を置いてきぼりにしない子育て」
・コンサート「多胎ファミリーコンサート」
・親子で遊ぼう!リトミック
・絵本カフェ・チョコリラ
・フリーマーケット「ふたごのフリーマーケット」
・多胎育児用品の展示
・他
◇費用:参加無料
※多胎児に限らず育児中の家族や、保育士を目指す学生、育児支援に興味がある人も自由に来場可。
▼詳細はホームページをご覧下さい

つながるフェス ふたご・みつご and more
多胎育児イベント。双子三つ子育児に必要なモノ・コト・情報が一堂に集まります。ふたごちゃん、みつごちゃん集まれ!相模原市、町田市後援の多胎フェス
来場される方へお知らせとお願い
- 新型コロナウィルス感染症の影響により、イベントの開催中止や延期、開催内容の変更が生じる可能性がございます。ホームページ、SNSで最新情報をご確認の上、ご来場いただきますようお願い申し上げます。
- 入場前の検温にご協力ください。検温の結果、37.5度以上の発熱がある方は、ご入場をお断りさせていただきます。咳などの風邪症状、その他ご体調のすぐれない場合は、ご入場をご遠慮ください。
- 感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。2歳未満のお子さまはこれに該当しません。マスクは不織布マスクを推奨します。