生活お店・企業町田市

坂上悠真所属の「宝映テレビ プロダクション」 個性伸ばし楽しくレッスン!

芝居に興味がある子供だけでなく、人前に出ることが苦手な子供にも表現する喜びや楽しさを教えられればと、俳優やダンサーを講師に迎え、レッスンを行う芸能事務所主催の教室が町田にあります。普段と違う経験や挑戦ができる夏休みに、新しい扉をたたいてみては。

個性を伸ばしながら情操面も大切に育む

東京都新宿区にある宝映テレビプロダクションは、子供タレントを中心としたアーティストの養成やプロデュースを手掛けています。現在NHK Eテレの「天才てれびくんHello,」にレギュラー出演する坂上悠真等を輩出する中、町田市文化交流センターで、5歳〜高校生を対象に長年演技レッスンも開催。技量やテクニックの上達に偏らず、個性を伸ばしながら情操面も大切に育むことをモットーに、多彩な講師陣が指導。その時によって内容は変わりますが、発声練習等の基礎をはじめゲーム要素も織り交ぜつつ、簡単な即興劇も取り入れたレッスンがメーンです。

宝映テレビプロダクション
所属の坂上悠真

芝居を通じて育む

芝居というと、経験の無い子供にとって難しく感じますが「テレビの中のヒーローやヒロインのまね、ままごと遊びも演技の一つです」と俳優で講師の1人、酒井俊介さん。なりきりゲーム等で興味を自然に引き出し、子供の持つ素直な表現方法を伸ばし「自分にしかないものを大切にしてほしい」と、楽しみながら個人の創造性を育みます。

姉の付き添いで来ていた引っ込み思案の男子が、レッスンに通ううち、みるみる演技ができるようになり、最終的には舞台で活躍できるまでになったこともあったそうです。演技を学んで違う自分になれる快感を覚える一方で、例えば真逆の人柄を演じた際に、今までの自分の欠点や人との接し方に改めて気づいたり、仲間と一緒に芝居を作り上げる中で、考え方の違いを学んだりすることも「人間的に成長できる大切な機会なので経験してほしい」と教務部担当の田中浩さん。

次回の見学会や体験会は7月30日

次回の見学会は7月30日。5歳〜小学2年生は午前10時、小学3年生〜6年生は午後0時15分、中学生〜高校生は午後2時半で各1時間。体験レッスンも参加費無料で、希望者は同日オーディションも可。参加された5歳〜小学生にはプレゼントも用意。申し込みは7月28日までに同プロダクション(電03・3268・1044)へご連絡、またはホームページから。

子役 オーディション 芸能事務所|宝映テレビプロダクション
宝映テレビプロダクションは、子役、キッズモデルから俳優、役者、声優までを幅広くプロデュースする芸能プロダクションです。舞台、映画、TVCM等で活躍したいオーディション参加者を募集中です。
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow