拓殖大学では、スポーツによる学生と八王子地域の皆様との交流、地域貢献を目的に2016年より「スポーツオープンキャンパス」を実施してきました。新型コロナウィルスの影響もあり、このたび3年ぶりに6月26日(日)拓殖大学 八王子国際キャンパスにて、第5回スポーツオープンキャンパスが開催され、参加者、本学教職員、学生合わせて約400名が参加した。
開催当日の様子
開会式前にはチアリーディング部と相撲部、剣道部のコラボレーションチームによるダンスが披露された。陸上競技部・女子陸上競技部によるランニング教室では、五十嵐利治女子陸上競技部監督を講師に「速く走るために必要なこと」をテーマとしたウォーミングアップや腕の振り方、足の上げ方など選手たちが日常的に行っているトレーニングを小学生たちにもわかりやすくアレンジしたメニューを実践した。
ラグビー体験では、短時間でラグビーの醍醐味を体験できるよう工夫されたプログラムで、選手たちに持ち上げられてボールをキャッチするリフトアップや、タックル、ペナルティキックを体験した。
バスケットボール部が教室を開催している体育館には風船プールのキッズスペースと休憩用のベンチが設けられ、子供たちの体験を見守りながら、保護者が休憩する姿が見受けられた。
「スポーツオープンキャンパス」概要
当日は晴天に恵まれ、気温上昇による熱中症などが心配されたが、水分補給の呼びかけおよび、各所にクーリングスペースや休憩所を設けたことにより、各スポーツ教室、競技体験は病人、けが人がなく盛会裏に終了した。
1.主 催 オレンジプロジェクトチーム・拓殖大学学生部
2.後 援 八王子市教育委員会
3.協 賛 大塚製薬株式会社
4.参加団体
陸上競技部
女子陸上競技部
サッカー部
チアリーディング部
剣道部
卓球同好会
女子バスケットボール部
バスケットボール部
ラグビー部

▼本件に関する問い合わせ先
【オレンジプロジェクトチーム】
拓殖大学広報室
TEL:03-3947-7160
orange-office@ofc.takushoku-u.ac.jp