レジャー八王子市日野市町田市

「#夏のピューロで新体験」7月14日 先行お披露目会【イベント初日レポート】新コンテンツが盛り沢山

サンリオピューロランド(多摩市落合)は、この夏、新感覚エンターテイメント「Nakayoku Connect」の上演、新アトラクション「キャラグリレジデンス」のオープン、スペシャルイベント「夏ぴゅーろ~あの夏をもう一度~」の実施など、新しいコンテンツを複数開始。これに際し、7月14日(木)に先行お披露目会が実施されました。

Nakayoku Connect

お披露目会当日は、まずはじめに、7月15日(金)からスタートする体験型ショー「Nakayoku Connect」が1F ピューロビレッジにて上演されました。「Nakayoku Connect」は、”リアル”で行われる、ポップなダンスミュージックにのせてイルミネーションやレーザーが煌めくライブショーと、”バーチャル”の世界が融合した新感覚エンターテイメントです。光そのものを加工した”ファイバービーム”を活用した今までにない演出に、訪れたお客様はうっとりとした表情を見せていました。ショーの後半では、音楽やイルミネーションに合わせてミラクル♡ライトを振って楽しむお客様の様子も見られました。


7月15日(金)上演開始 「Nakayoku Connect」


ミラクル♡ライトを振って 楽しむお客様も

キャラグリレジデンス

その後、「Nakayoku Connect」と同日にオープンする新アトラクション「キャラグリレジデンス」が公開されました。それぞれのテーマに分かれた5つの部屋が公開されると、お客様は喜びと驚きの表情を見せていました。その後、スタッフがカメラを持って訪れたお客様を撮影。初お披露目の空間でのグリーティングに、訪れたお客様は嬉しそうな表情を浮かべていました。また、部屋を背景に自撮りをするなどして満喫するお客様も。


登場するキャラクターはHPで事前に確認が可能


どのお部屋にどのキャラクターが いるかはお楽しみ♪

1F サンリオタウン

そして、1F サンリオタウンでは、キャラクターをモチーフにしたネイルが楽しめる「CASIOネイルプリンター」が実施されました。参加したお客様は、お気に入りのキャラクターのデザインをオーダーして、完成したネイルを嬉しそうに眺めたり、手元の写真を撮影する様子が多くみられました。また、夏のスペシャルイベント「夏ぴゅーろ~あの夏をもう一度~」で発売中の限定フード・7月29日(金)発売予定のグッズの展示や、明日15日(金)より始まるAR回遊の体験も行われ、写真を撮ったり、館内のチェックポイントを回ってイベントを楽しむお客様が多く見られました。


「CASIOネイルプリンター」


スペシャルイベントの限定グッズ&フードも展示

ピューロランドでは、明日7月15日(金)より、体験型ショー「Nakayoku Connect」および新アトラクション「キャラグリレジデンス」がスタートします。 ぜひ、この夏の忘れられない思いで作りに、新コンテンツ盛りだくさんのピューロランドにお越しください。

【体験型ショー「Nakayoku Connect」概要】
■開催期間:2022年7月15日(金)~終了日未定
■開催場所:サンリオピューロランド内 ピューロビレッジ
■所要時間:約15分
https://www.puroland.jp/nakayoku_connect/

【グリーティングアトラクション「キャラグリレジデンス」概要】
■開催期間:2022年7月15日(金)~終了日未定
■開催場所:サンリオピューロランド内 ストロベリーホール
■内容:たくさんのキャラクターたちが暮らす高級マンションをイメージしたグリーティングアトラクション
https://www.puroland.jp/attraction/charaguri_residence/

【「夏ぴゅーろ~あの夏をもう一度~」概要】
■開催期間:2022年7月8日(金)~8月31日(水)
■実施内容:
・キャラクターたちの夏のワンシーンを切り取ったショートムービー「OMOIDE  Summer Movie」を上映
・「富士フイルムイメージングシステムズ株式会社×PUROLAND セルフ写真館」(事前予約制・有料)の実施 ほか
https://www.puroland.jp/2022_summer/

【ピューロランド公式SNS】
Twitter :https://twitter.com/purolandjp
Facebook :https://www.facebook.com/purolandjp
Instagram  :https://www.instagram.com/purolandjp
LINE  :@purolandjp
© 2022 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN S/D・G  著作 株式会社サンリオ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow