生活相模原市

コロナ禍でも表情や気持ちを伝えよう!マスク下の笑顔を伝える缶バッチを販売「県央福祉会 きらら」

障がい者の日中活動をサポートする県央福祉会きららは、今年から「私の笑顔缶バッチ(写真手前中央)」の制作を始めました。コロナ禍で会話や笑顔を交わすことが少なくなり、「マスクの下の表情を相手に伝えたい」という思いから生まれた同商品。友人と会う際に着けたり、接客業者が名札に添えたりするのに好評だとか。個人、法人のどちらでも注文でき、子供やペットの写真を基に制作することもできます。1個300円。約10日間で完成し、あじさい会館1階のハンドメイドショップ、バオバブで受け渡し。

他に、利用者が描いたオリジナルキャラクターと、マスクやワクチンに関するメッセージを入れたバッジ(同奥)もバオバブ他で販売。「人と話すことやマスク着用が苦手な人の伝達手段にしてもらえたら」と同施設の川野和義さん。オーダーについては問い合わせを。

 

❖ 県央福祉会きらら
相模原市南区麻溝台2-3-28
☎042-701-8050
☆「私の笑顔缶バッチ」の写真データはこちらにお送りください。
kirara.staff@tomoni.or.jp

 

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow