生活相模原市

相模原市中央区を舞台にした小説作品を募集「中央区さくら文学賞」を実施!

相模原市では、より多くの人に中央区の魅力を知ってもらい、この地域をもっと好きになってもらえるよう、中央区を舞台とした小説を募集する「中央区さくら文学賞」を実施。活力ある産業や文化、身近な自然など多くの地域資源があふれる中央区の魅力を綴った小説作品の応募をお待ちしています。

募集概要

【募集作品】
相模原市中央区を舞台とした、日本語で書かれた未発表小説(ジャンル不問)
※どの商業媒体にも公表・出版していないものに限る

【応募方法】

  1. 専用フォーム
    LoGoフォーム
  2. 郵送
    〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
    相模原市中央区役所区政策課「中央区さくら文学賞」係
  3. 直接持参
    平日8:30~17:15に上記まで直接お持ち込みください。

【応募資格】
どなたでも応募可能(年齢・住所・職業 不問)

【締切】
令和4年10月14日(金)必着

【応募規格】

注意事項

  • 他の文学賞に応募し、結果が判明していない作品の投稿は受け付けません。
  • 応募は一人一編です。
  • 応募作品は返却しません。
  • 入賞作品の著作権は相模原市に帰属します。(著作権法第27条及び28条の権利も含みます)
  • 審査に関する問合せには応じられません。
  • 応募により得た個人情報については、本文学賞に関するもの以外には使用いたしません。

入賞作品の発表

令和4年12月頃、中央区さくら文学賞ホームページにて発表(受賞者へは個別に通知します)
◆大賞1作品…図書カード5万円分を贈呈
◆区長賞1作品程度…図書カード1万円分を贈呈
※入賞作品は区の魅力発信のために活用させていただきます。

【協力・協賛】
相模原市書店協同組合

【問合せ】
相模原市 中央区役所 区政策課 「中央区さくら文学賞」係
電話:042-769-9802
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/chuoku/1025675.html

相模原市中央区について

中央区は、市域の中でも市役所、税務署、裁判所などの市や国の主要な機関が立地する行政の中心となる地域です。首都圏のベッドタウンとして早くから開発されたことで、みどり豊かで整然とした住宅街が形成されており、鉄道や国道の沿線では、交通利便性を生かした工業地域が広がるとともに、大学のキャンパスや宇宙航空研究開発機構(JAXA)などの教育・研究機関等も立地しています。また、相模川をはじめ、境川、八瀬川、道保川などの水辺や、段丘崖のまとまりのあるみどり、台地部に広がる農地など、多様な自然に恵まれた地域でもあります。

中央区には「市役所さくら通り」をはじめとした桜の見どころがたくさんあることから、区のシンボルマークにも桜がデザインされています。中央区(CHUO)の頭文字Cと数字の9(区内9地区)を表し、真ん中に桜の花びらを1枚配置することで、区のまとまりを表現したシンボルマークとなっています。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow