仲田小学校・日野第一中学校出身の高校生ゴルフ選手の馬場 咲希(ばば さき)選手が、先日の令和4年7月27日から7月29日に行われた関東ジュニアゴルフ選手権(女子)の優勝に引き続き、令和4年8月9日から8月15日(日本時間)に、アメリカ合衆国ワシントン州で行われた全米女子アマチュアゴルフ選手権にて優勝しました!(写真は、令和3年11月22日に市長を訪問し、文化・スポーツ功労者顕彰を受章した時のものです)
日本人選手の優勝は史上2人目
馬場選手は、準決勝ではベイリー・シューメイカー選手(アメリカ)を、7&6(残り6ホールで7アップ)で下し、決勝の36ホールでは、モネ・チャン選手(カナダ)と対戦し、前半の18ホールで7アップと圧倒し、後半も22ホールから6連続で奪い、11&9(残り9ホールで11アップ)という大差で圧勝しました。日本人選手の優勝は、1985年の服部道子選手以来37年ぶり、史上2人目の快挙となります!
また、馬場選手は今大会で来年の全米女子オープン、全英女子オープンの出場権を獲得しました!今後、馬場選手は8月末にフランスのパリにて開催される世界女子アマチュアゴルフ選手権などに出場予定です。皆さま、馬場選手の今後の活躍を応援しましょう!
日野市長からのコメント
咲希さん、弱冠17歳での全米女子アマチュアゴルフ選手権制覇おめでとうございます。努力を積み重ね、自分の夢を1つひとつ叶えていく咲希さんの姿に感動いたしました。日野市民を代表してお祝い申し上げます。さらに次のステージで大きく羽ばたくことをお祈りします。がんばれ!世界の馬場咲希!
令和4年8月15日
日野市長 大坪 冬彦