公共八王子市

八王子市内の小学4年生児童が作成した『ごみ問題啓発ポスター』八王子駅北口地下通路に掲示!

八王子市内の小学4年生が制作した、ごみの減量やリサイクル、不法投棄防止などを呼び掛けるポスターを9月30日まで、八王子駅北口地下自由通路に提示しています。


これは環境学習の一環として毎年、4年生児童を対象にごみ問題全般について「絵と標語」で自由に表現してもらうもので、今年は27校が参加。約1636点の作品がそろいました。

小学校4年生児童による「ごみ問題啓発ポスター作品」の個人募集を実施中!申込は5月27日まで!
  • 掲出期間
    8月1日(月曜日)~9月30日(金曜日)
  • 掲出場所
    八王子駅北口地下自由通路
  • 掲出対象
    市内在住又は在学の小学4年生児童が作成したポスター
  • ポスターのテーマ
    ごみ問題や地球の環境保護など
  • 掲出作品数
    約1,700点
  • その他
    掲示期間中はポスターについてのアンケートを実施しております。
    地下自由通路内に備え付けの用紙がありますので、ご協力お願いします。

資源循環部ごみ減量対策課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7256 ファックス:042-626-4506

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow