コロナ禍で影響を受けている「食」「観光」「芸能」を応援できれば、との八王子駅社員の思いから今年は『つながる』をテーマとし、各ブースでイベントを実施。期間中は駅の自由通路の至る所で装飾を施し、八王子市民のソウルソング「太陽おどり~新八王子音頭~」を流すなど、八王子駅でまつりの熱気を再現します。八王子駅社員が野菜の収穫体験を通して感じた生産者の野菜作りへの思いや、「八王子産」野菜の魅力と、そのおススメの食べ方をポスター等で発信します。
地域の魅力を発信!新鮮な野菜の販売
- 産地直送ならではの魅力あふれる八王子産の旬の野菜を販売します
日 時:8月 27 日(土)・28 日(日)10:30~14:00
※野菜の販売は売切れ次第終了
場 所:八王子駅みどりの窓口前
内 容:八王子産の新鮮な野菜の販売
出店者:㈱JR 中央線コミュニティデザイン、JA 八王子 - 八王子駅エキナカ店舗での特典キャンペーン
ベックスコーヒーショップ八王子店で当日の八王子産野菜購入レシートをご提示の上で商品を1点以上ご購入の方に「ドリップバッグ1パック」をプレゼント。 - 八王子駅が「八王子やさいまつり」特別仕様に変身します
八王子駅の至る所を「やさい」と「まつり」をテーマにした装飾で彩ります。この時期にしか味わうことのできない魅力あふれる駅の姿をぜひお楽しみください。
八王子観光特設ブースの設置
八王子まつりの熱気を感じていただけるコーナーのほか、秋の行楽シーズンを迎える前にその魅力と見どころを伝えるコーナーを設置します。
八王子の伝統文化を披露
- お囃子(はやし)披露
「祭囃子は心のふるさと」を合言葉に、八王子の祭囃子を継承する目的で活動されている皆さまが、賑やかなお祭りを彷彿させるお囃子を披露します。
日 時:8月 27 日(土)14:30~14:50
協 力:八王子祭囃子連合会
場 所:みどりの窓口前特設会場 - 八王子芸妓(げいぎ)衆による演舞披露
都内で唯一認定された日本遺産「霊気満山高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」の構成文化財の1つとなっている「八王子芸妓」。八王子まつりで人気のプログラムである「宵宮(よいみや)の舞」に登場する八王子芸妓衆が「八王子やさいまつり」で優美
な舞を披露します。
日 時:8月 28 日(日)14:30~14:50
協 力:八王子芸妓組合
場 所:みどりの窓口前特設会場八王子芸妓衆について
都内で唯一認定された日本遺産「霊気満山高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」の構成文化財の一つ「八王子芸妓」。多摩地域唯一の芸妓がいるまち「桑都・八王子」や日本遺産を PR するため、定期的にまちに繰り出し花街の魅力や桑都の歴史文化を伝えています。
※2022 年8月12日現在の情報です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、手洗いや咳エチケットにご協力をお願いします。また、お
出かけの際には自治体等の最新の情報をご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染状況や天候等により各イベントが変更または中止となる場合があります。
※掲載している画像・イラストは全てイメージです。
共 催:(公社)八王子観光コンベンション協会
JR 東日本八王子支社、㈱JR 中央線コミュニティデザイン
協 力:八王子市、八王子まつり実行委員会、日本遺産「桑都物語」推進協議会