「アジア栄養士会議(ACD)」は4年に1度、アジア栄養士連盟(Asian Federation of Dietetic Associations;AFDA)加盟国において開催される国際会議で、日本では初めての開催となりました。日本をはじめアジア17カ国の栄養士や栄養学者等が参加し、「明るいアジアの未来のために持続可能な健康社会の実現を目指して」をテーマに、各国の栄養課題やその対策、施策について議論が交わされ、ポスター発表プログラムにおいて、本学の藤崎 香帆里助教が以下のタイトルで受賞しました。
【受賞タイトル】
Relationship among Employee Turnover Frequency,
Job Satisfaction and Food Safety Culture in School Foodservice
(学校給食調理従事者における入れ替わり頻度、職務満足度と食品安全文化との関連)
【略歴】
藤崎 香帆里(ふじさき かほり)
相模女子大学栄養科学部管理栄養学科助教
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
ライフサイエンス専攻(博士後期課程) 修了
[専門]給食経営管理分野、栄養教育分野
大学では、管理栄養士演習・給食経営管理実習等の科目を担当。未来の管理栄養士育成に努める。
❖ 問い合わせ先
相模女子大学
学園事務部総務課
黒井 由美
住所:神奈川県相模原市南区文京2-1-1
TEL:042-742-1411
FAX:042-749-6500
E-mail:soumu@mail2.sagami-wu.ac.jp