イベントグルメ八王子市

昨秋・今春共に大盛況だった「ならはらマルシェ」第3回を10月23日に開催!

地元八王子のお店より、飲食メニューや八王子産の新鮮なお野菜の直売。他にも多摩産材を使ったワークショップなど、様々なジャンルのお店が並ぶ「ならはらマルシェ」。昨年11月に第1回、今年の4月に第2回が開催され、ピーク時に200名を超えるほど多くの方が訪れ大盛況。3回目の開催を望む声も多く、10月23日(日)に再度開催することが決定しました。

第3回の出店するお店は

  • 浜中農園
    八王子産のパッションフルーツで有名な農園と農家仲間が集結!!
  • Ojas Cosmetics
    はちまるステーションでも好評販売中!八王子の美容研究家が開発したスパ化粧品が揃う!!
  • 木崎オートサービス
    大切なお車を見直すなら!地元に根づいた自動車修理工場!!
  • mili.mili319https://www.instagram.com/mili.mili319/?hl=ja
    海を感じる・海に似合うアクセサリーのmili.mili。今回は自分で作るサンドアートのワークショップも開催!
  • 織HUKIN
    地球にやさしいプラスチックフリー素材の布製品たち!!
  • oneday coffee stand
    高尾の人気コーヒースペシャリストが出店!!
  • Le Pin 喜代志
    八王子の特産品を使用する絶品スイーツ店!!
  • ジョナキ
    日本人に合う本格的な激うまインド料理店!!
  • munchies_tokyo(https://www.instagram.com/munchies__tokyo/?hl=ja)
    飲食が大大好きなGazzyとKristine.マンチーフードをご提供!
  • やきとり福徳https://fukutoku-jp.com/works/
    美味しいやきとりをキッチンカーで販売します!ビールと合うね♪

開催場所

開催場所は、楢原町にある「マルヰガス東京株式会社」さんの駐車場になります。駐車スペースがないので、バスなどの公共交通機関でお越しください。
●八王子駅からバス
工学院大学西経由>[西東京] 楢原町行き
「佐貫」バス停下車徒歩2分
●西八王子駅からバス
楢原町行き
「楢原町」バス停下車徒歩6分

ならはらマルシェへの想い

主催する「ならはらマルシェ実行委員会」メンバーの高縄さんに、「ならはらマルシェ」を始めようと思ったキッカケを伺いました。コロナ禍が続いて、街のお店がどんどん落ち込んでいく状況にずっと心を痛めていたそうです。そんな時に市内で開催していたマルシェに足を運んだ際、お店の人、来場者たち、そこにいる皆さんが本当に楽しそうにしていて、「この雰囲気を楢原でもできないか」と商工会議所に相談、地元の有志にも声をかけて開催することができたそうです。(写真:第1回 ならはらマルシェの様子)

第3回 ならはらマルシェ
◇入場無料
◇日時
2022年10月23日(日)9時~14時
◇場所
マルヰガス東京 駐車場

◇主催
ならはらマルシェ実行委員
042-649-6672
◇後援
八王子市・八王子商工会議所
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow