相模原市立市民・大学交流センター(愛称:ユニコムプラザさがみはら)では、地域活動団体や学生などによる地域貢献活動や研究成果などを発表し、相互に学ぶ機会として「まちづくりフェスタ」を開催します。今回は「交流展示会」と「イベントデー」の2本立てで開催します。
イベントデーについて
日時:令和4年10月16日(日)10:00〜16:00
内容:各団体の活動内容や地域連携活動の報告など
(一例)
・読み聞かせ、紙芝居パフォーマンス、工作ワークショップ
・基本的なステップをマスターできるダンスワークショップ
・転倒予防の技術の体験 ほか
一部、有料・年齢制限あり・要事前申込のイベントがあります。
▼詳細はこちら
https://unicom-plaza.jp/news/12513
【同時開催】
さがみはら地域づくり大学 市民企画講座「私にもできた!市民活動の始め方Vol.2」
読み聞かせやキャリア教育など、子ども向けの地域活動を行う2団体による講座
講師:木村 智子さん(絵本カフェチョコリラ代表)、町田 摩里香さん(ミライノミカタ代表)
時間:14:00~15:30
場所:セミナールーム2
定員:50名程度(申込不要・先着順)
費用:無料
交流展示会について
日時:10月1日(土)〜30日(日) 9:00〜21:00
内容:地域、大学、市民の活動をパネル展示で紹介
ユニコムプラザさがみはらのインターンシップ生が考案した、参加型の展示企画も実施予定です。
【インターン生企画!】
・相模原の花ツアー~みんなでつくって巡ろう〜
・「地域交流お宝調査隊」~暗号を解いてお宝GET~
費用:無料
主催:相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)
過去の開催の様子
【催しに関するお問合せ先】
相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)
電話:042-701-4370
ユニコムプラザさがみはらについて
平成25年に開館した市民と大学との連携の拠点施設。地域活動を行う市民と、高度な専門性や豊富な人材を有する大学が連携して、様々な分野に関する地域の課題解決や活性化を図っています。あらゆる世代に開かれた施設として、市民や大学・学生の様々な地域活動を応援しています。
https://unicom-plaza.jp/
◇「ソレイユさがみ・ユニコムプラザさがみはら」紹介動画(「ぞっこん!相模原」2022年1月放送)
☆最新情報は、ユニコムプラザさがみはらホームページからご確認ください。