グルメ町田市相模原市

【取材記事】期間限定や定番も!旬の味覚が楽しめる🌰ベーカリーの秋のお薦め🍠

🌰渋栗のマドレーヌ 205円


お店のロゴがしっくり合ってパッケージも好評

☆つばめパン(町田市金森東)
北海道産のあんことバタークリームがぎっしり詰まった、さっくさくのあんバターフランスが定番人気の同店で、4年ぶりに復活した商品。クリの渋皮煮を1個ごろっと入れ、栗の型で焼き上げたかわいらしい見た目のマドレーヌ。ラム酒を少し利かせているせいか、口の中でまろやかな風味が広がります。バターの香りと優しいクリの甘みが、和風にも感じられ、緑茶にも合いそうです。「まとめて買っていく人も多いですね」と店長。おやつだけでなく手土産にも良さそうです。

❖ つばめパン
町田市金森東3-22-9
☎042-738-7602

🌰栗ラウンド 1100円 / 🍠さつまいもラウンド 1080円


軽くトーストしてバターをのせるのがお薦め

☆BAKERY&CAFEブンブン(町田市根岸)
ふわふわ食感が人気の丸型のラウンド食パンに、秋の味覚を入れた、12月中旬までの限定品。栗ラウンドは、マロンシートを折り込み、刻んだ甘栗がたっぷり。さつまいもラウンドは、鹿児島産の紫芋のシートを生地に折り込み、皮付きサツマイモをダイス状にして入れ秋らしい色味に。どちらも人気で夕方には売り切れてしまうことも。ブリオッシュ生地のカボチャや紫芋のモンブランも秋限定で登場。

❖ BAKERY&CAFEブンブン
町田市根岸2-19-4
☎042-794-6937

🍠焼き芋サンド 650円


見た目のインパクトに写真を撮る人も多数

☆Lea sandwich / レア サンドイッチ(町田市中町)
今年、町田市名産品に認定された「焼き芋サンド」は、じっくり焼いて甘みの詰まったサツマイモがごろっと入っています。しっとりした無添加のパンで挟んでいますが、パンの面積に対して分厚くカットされた芋は食べ応え十分。食べ進めると、奥に北海道産純生クリームもたっぷり。クリームは甘さ控えめで、芋の香りと甘さを際立たせています。店内でも食べられます。他に季節のフルーツサンドが約10種類。同じく名産品認定の、はちみついちごバナナもお薦め。その日のメニュー、取り置き予約はインスタグラムで。

❖ Lea sandwich(レア サンドイッチ)
町田市中町2-5-7
☎080-9545-8591

🍠くるみおさつ 230円 / 🌰マロンデニッシュ 280円


優しい甘みが食事にも合うくるみおさつ(右)とスイーツのようなマロンデニッシュ

☆TOWAベーカリー(相模原市中央区中央)
国産小麦100%、合成添加物を使用しないシンプルな食パンや、やみつき塩バターロールが定番人気の同店。毎年好評の、くるみおさつは、甘みのあるクルミ入りの生地にサツマイモを散りばめ、ボリュームも食感も楽しめるパンで11月下旬までの予定。今年初登場のマロンデニッシュは10月下旬まで予定で、発酵バター入りのパイ生地にマロンクリームを絞ったスイーツのような仕上がり。他、シナモンのきいたアップルパイ等も。

❖ TOWAベーカリー
相模原市中央区中央4-12-1
☎042-730-3580
ショッパー町田・相模原周辺版 2022年10月7日号掲載

 

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow