町田市を舞台のモデルにしたと言われている大人気アニメ「デート・ア・ライブⅣ」とコラボレーションしたデジタルスタンプラリーが町田市と町田市観光コンベンション協会の共催で開催されます。
スタンプラリー概要
町田市の観光スポット11か所を巡り、設置されたポスターの二次元コードをスマートフォンで読み取り、スタンプを集めます。スタンプの個数に応じて、デジタル特典や抽選でオリジナルグッズをプレゼントします。
◆主催
町田市役所観光まちづくり課
一般社団法人町田市観光コンベンション協会
◆期間
2023年1月25日(水)~2月28日(火)
◆参加費
無料
◆参加方法
ポスター設置場所(11か所)に向かう
ポスターに掲載された二次元コードをスマートフォンで読み取りスタンプを集める
集めたスタンプの個数に応じて、デジタル特典をダウンロード&抽選に応募する
ポスター設置場所
- 町田薬師池公園四季彩の杜 リス園
- 町田薬師池公園四季彩の杜 西園
- 国際版画美術館
- 小野路宿里山交流館
- 町田ジョルナ
- まちだの泉
- 町田仲見世商店街
- 和光大学ポプリホール鶴川
- 忠生公園
- 小田急町田駅ビル東口広場(旧カリヨン広場)
- 鶴間公園
場所により描かれているキャラクターが異なります。全11種類。
賞品
◆コンプリート賞(スタンプ11個あつめた方)
描き下ろしイラスト入りオリジナルグッズセット(抽選10名)
※セット内容(「デート・ア・ライブ」コラボオリジナルステンレスボトル、町田市名産品マイドリップバッグ詰め合わせ、キャンバスアート)
◆参加賞(スタンプ5個あつめた方)
描き下ろしイラスト入りオリジナルデジタル壁紙(先着5,000名)
「デート・ア・ライブ」について
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」2023年版 発表会
シリーズ累計600万部突破の人気アニメ。アニメの舞台は町田市をモデルにしたと言われており、2018年から毎年「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」(一般社団法人アニメツーリズム協会)に認定されている。
東京都町田市について
人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Twitter https://twitter.com/machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/