グルメ生活町田市

【取材記事】2月22日は猫の日♪ネコの菓子やグッズで保護猫をサポート「パティスリーインフィニティ」

2月22日は猫の日。グッズ等もこの日に合わせて販売する店が増える等、年々盛り上がりを見せています。そんな中、猫好きな店主が猫をイメージした菓子や雑貨を作って、動物愛護団体を応援する活動を始めました。かわいらしさも話題となり、人気を集めています。(写真:にゃんこコーナーで菓子の説明をする飯田知加さん)

にゃんこコーナー

町田市玉川学園にあるパティスリーインフィニティは、店内の一角に、猫をかたどった菓子や雑貨を並べた「にゃんこコーナー」を設けています。店を営むパティシエとパティシエールの飯田夫妻は、大の猫好きで自宅で5匹と生活をしています。妻の知加さんが2年ほど前に遊び心で、猫の爪研ぎを模したクッキーを作って販売したことをきっかけに、ネコ型クッキーやネコのアイシングクッキー、ネコ型チョコのラングドシャ、と商品を増やし、昨年にはコーナーに。猫をあしらった箱や缶の詰め合わせも用意。


クッキーやチョコレート等、猫を元に作られた菓子

同コーナーは、単に猫のかわいらしい菓子を売るためではなく、保護猫の活動を応援する夫妻の思いが込められています。売り上げの一部を、町田動物愛護の会に寄付。「保護猫の活動があることや、現状を知ってほしい」と、パンフレットも置いています。「もっと猫のために何かできないか」と、知加さんの器用な手先と発想力を生かし、菓子だけでなく趣味で作っていたネコ形や肉球等をデザインしたレジンのキーホルダーも一つ一つ手作りしてコーナーで販売。「お菓子ではないものを売るのは初めてなので、少し不安はあった」と言うものの、個人的にオーダーをする人もいるほど好評です。


知加さん手作りのキーホルダーも、にゃんこコーナーに

長年猫と一緒に暮らす中、〝ツンデレ〞なところも含め「自分たちに癒やしを与えてくれる存在なので、不幸な猫を減らす手伝いができれば」と夫妻。にゃんこコーナーは、たまたま来店して知った客だけでなく、猫好きな人の間で広まりつつあります。

期間限定で肉球形のケーキも登場

猫の日に合わせて期間限定で、爪研ぎクッキーのチョコバージョン220円や肉球を模したケーキ「猫の足あと」も登場。「今後は焼き菓子だけでなくケーキもレギュラー商品にしたい」。幸せな猫が増えることを期待しながら、夫妻の取り組みは続きます。

町田の美味しいケーキ屋パティスリー インフィニティ
町田にある人気のケーキ屋さんパティスリー インフィニティの、皆様に幸せや喜びを与えるおいしいお菓子。町田でお子様からお年寄りの方までおいしいケーキをお届けし、もっと身近でお手軽にご利用頂けますよう励んでいきたいと思います。

 

❖ パティスリーインフィニティ
町田市玉川学園2-7-4
☎042-850-9768
ショッパー町田・相模原周辺版 2023年2月17日号掲載
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました
sub1
sub1
previous arrow
next arrow