たかはたもみじ灯路は、11月22日、23日に高幡不動尊で催される「萬燈会(まんどうえ)」の両日に合わせて、高幡不動尊への参道を中心に、路上に設置する2500個を超える灯篭が高幡不動の夜を優しく浮かび上がらせます。今年は、本来の2日間開催に戻り、お楽しみの期間も倍増となります。久しぶりの方も初めての方もご期待ください。
第15回たかはたもみじ灯路
開催日:11月22日(水)23日(木・祝) ※荒天中止
点灯時間:17:00〜20:00
開会式:11月22日 16:45〜17:20
灯ろう販売 両日 1セット500円 本部(開運堂横の駐車場)で販売
お茶会 両日 16:00〜 高幡不動尊 宝輪閣前
若宮通り光のフェスタ 両日 17:00〜20:00 若宮通り
不動商店会スタンプラリー 両日 17:00〜20:00 不動商店会
おもてなし屋台 両日 17:00〜20:00 参道コインパーキング
東北復興支援販売
・宮古市(岩手県)いかせんべい
・花巻市(岩手県)漬物
・会津若松市(福島県)日本酒 こづゆ 会津米
・只見町(福島県)山菜
・二戸市(岩手県)南部せんべい
・登米市(宮城県)仙台麩
・花の即売 福島産シクラメン
・焼きだんご
+22日のみ
・手作り雑貨(山田染工・オハナヨーコ)
+23日のみ
・メダカすくいと即売会
・日野産野菜直売
灯ろうコンサート 11月22日 17:30~19:00 高幡不動尊 不動堂前
・日野市立三沢中学校合唱部
第90回 NHK全国学校音楽コンクール東京都コンクールにおいて銀賞受賞
・岩崎 愛子 歌手/作詞家 日野市出身
2007年「百草慕情」でデビュー。多摩動物公園の公認ソングなど多摩地域を舞台にした楽曲を多数発売。東北地方の復興支援ソング「夢あかり」や福島県猪苗代町観光推進指定曲「哀愁の猪苗代」も好評を得ている。灯ろうコンサートでは母校である日野市立三沢中学校合唱部と初めてコラボレーションします。
・宍戸 マサル 歌手/俳優 日野市出身
昭和56年・鶴田浩二の子供役として俳優デビュー/1995年・東映『超力戦隊オーレンジャー』で初主演(オーレッド役)を務めた/2021年・グループ名を正式襲名、新☆(SHINSEI)敏いとうとハッピー&ブルー』を再結成し、現在はリーダー&リードボーカルを務める。
『高幡不動きものクイーンとミスタ―土方』写真撮影会
日 時 11月23日 18:00~18:30
参加費 無料(参加者には粗品進呈)
定 員 15名
受 付 17:30~ 東北復興支援販売ブース
撮影場所 高幡もみじ灯路会場内を一巡しながら撮影
申し込み先 hinoshin313@gmail.com
問合せ 080-9804-8244